株式会社メルカリが、フリマアプリ「メルカリ」内において、新サービス「メルカリNOW(なう)」を発表・開始しました。メルカリNOWは、不用品をすぐに現金化できる即時買取サービスで、メルカリアプリ内で利用できます。
いらなくなったものが、メルカリを通してすぐにお金になるということです。これは注目の新サービスですね!
[kanren postid=”591″]
メルカリとは
メルカリは、日本最大級のフリマアプリです。
スマホで簡単・安全にショッピングを楽しめて、自分がいらなくなった・使わなくなったものを簡単にフリーマケットに出すことができるスマホアプリです。

オークションより簡単で、自分で価格設定も可能。そして、欲しい商品があったら出品者と交渉もできちゃうんです。
メルカリを利用すれば、欲しい商品が普通に買うよりとてもやすく購入できるんです。
私も欲しかった商品を定価の半額以下で手に入れたことがなんともあります!
自分は使わなくなったものも気軽に出品できるので、ちょっとした時間におこづかい稼ぎもできるんです!
そして現在はなんと6,000万ダウンロードを突破しているという、知らない人がいないといっても過言ではないスマホアプリです。
使ったことがないという方はぜひチェックしてみてください!
アプリダウンロードはこちら
iOSアプリ→ フリマアプリ「メルカリ」
Androidアプリ→ フリマアプリ「メルカリ」
公式ホームページ→ メルカリ公式サイト
新サービス「メルカリNOW」
メルカリNOW(メリカリナウ)は、アプリ「メルカリ」内で利用できる即時買取サービスです。
不要になった商品のブランドと状態を選択して、スマホのカメラで撮影すると査定金額が提示されます。
査定金額に納得して了承すると、その場で金額分を手に入れることができます。
なお、買取対象の商品カテゴリは、現在「レディース・メンズの服飾品」に限定されています。
今後の利用状況に応じて、サービスを拡大していくようです。
買取金額は、1日100万品以上の出品がある「メルカリ」の膨大な取引データを利用して査定するため、既存の類似サービスに比べてより納得感の高い金額で、すぐ確実に現金化することができますとのことです。
メルカリNOWの使い方
メルカリNOWを利用するには、まずアプリを最新版にアップデートしましょう。
すると、メルカリアプリ内に「メルカリNOW」のタブが表示されます。
メルカリNOWの使い方は以下のようになります。
[box class=”blue_box” title=”メルカリNOWの使い方”]
- 商品のブランド・カテゴリ・状態を選択して写真を撮り、査定金額を確認
- メルカリグループのソウゾウが商品を買い取り、お客さまのアカウントに売上金をお支払い
- 2週間以内に集荷依頼を受け、お客さまの自宅へ集荷(無料)
- 買い取った商品は、株式会社ソウゾウが「メルカリ」上で販売
[/box]

メルカリNOWのポイント
メルカリNOWは以下のようなポイント・注意事項があります。
[box class=”gray_box” title=”メルカリNOWのポイント・注意事項”]
- 査定金額の上限は最大2万円まで
- お金に換えた商品は、2週間以内に自宅まで無料で集荷に伺います
- 1日の買取上限金額は先着で1,000万円まで
[/box]
メルカリNOWの1日の買取金額には上限があり、現在は1,000万円が上限になっています。先着順で買取を行うので、上限金額に徹していた場合は、次の日にメルカリNOWを利用しましょう。
また、上限金額のリセット時間は毎日10時になります。
※上限金額やリセットの時間は今後変更になる可能性があります。
詳しい情報は、メルカリのアプリ内でチェックしてください。
メルカリNOWの今後について
メルカリNOWは、現在買取商品を「レディース・メンズの服飾品」に限定していますが、ユーザーの利用状況などに応じて商品ジャンルの拡大・サービス内容の充実を予定しているようです。
日本最大級のフリマアプリ「メルカリ」だからこそできるサービスでもあるので、今後の展開に期待ですね!
以下、プレスリリースより引用。
現在「メルカリ」は全世界のダウンロード数が9,000万件(内訳:日本6,000万、米国3,000万)を突破し、老若男女問わず幅広くご利用いただいています。既存のお客さまからは出品の手軽さや「売れた商品のうち約半分が24時間以内に売れる※3」というスピード感を支持する声がある一方で、まだご利用されたことのない方からは「忙しいので時間がない」「やり取りをするのが面倒」「売れるまで待ちたくない」というご意見もいただいております。
今回メルカリではこういった多様なニーズに応えるべく、フリマより早く、より簡単にモノを売ることができる”即時買取”サービス「メルカリNOW」を開始いたします。フリマだけではない選択肢をお客さまに提供することにより、これまで「メルカリ」を利用していなかった層へのさらなる利用促進・認知拡大を図ります。
まとめ
最近のニュースを見ると「自分の持っているモノをすぐにお金に変える」というというサービスが流行っていますね。
DMMが買収したCASHについても同じようなサービスですよね。
詳細はこちら→ DMMが買取アプリ「CASH」を70億で買収
スマホやアプリが普及して、手頃に商品の売買を行えるようになりました。
どこの企業も、「簡単・便利」をコンセプトにサービスを拡大していますね。
メルカリNOWのようなサービスも、今後多くの企業が注目するのではないでしょうか。
ユーザーとしても新しいサービスとして注目する部分がとても多いです。
しかし、新しいサービスはメリット・デメリットがあるので、うまく使う・うまく運営する必要がありますよね。
とにもかくにも、新しいサービスは初めは抵抗がありますが、今後の世の中をもっと便利にするモノになる日も近いでしょう。
メルカリNOW、メルカリユーザーはぜひチェックしてみてくださいね!
iOSアプリ→ フリマアプリ「メルカリ」
Androidアプリ→ フリマアプリ「メルカリ」
公式ホームページ→ メルカリ公式サイト